Interview

先輩インタビュー

背景

Interview 先輩インタビュー

01

製品検査の仕事は
自分のペースで出来る!

本社工場
製品管理課

森口 希望 Moriguchi Nozomi

2010年4月入社

背景 画像

とてもキレイなオフィスで、
居心地がいいんです!

私は新卒で入社しました。先生が熱心に勧めてくださったり、高校の先輩達が実際に数名入社されておられたことが大きかったですが、何よりも、土日が休みなのと、接客ではなく事務や検査の仕事だったことが決め手になりました。私、製造業って、暗くて静かなイメージを持ってたんですが、この会社にはじめて見学に来た時に、とてもキレイなオフィスで、社員さんの雰囲気も明るくてワイワイしていたのがすごく印象的で好感を持ちました。そして実際に入社してみたら、周囲の皆さんが私のことを自分の娘みたいに優しく仕事を教えてくださったりして、本当に居心地の良い会社だなあと思いました。

製品検査の仕事は自分のペースで出来るんです!
とても気に入ってます。

現在、製品検査を担当しています。毎日、数千~1万個の住宅関連部品をキズがないか、面取りがキチンとなっているか、汚れが付着していないかを目視でチェックしたり、デジタルマイクロという機械を使って寸法検査をする仕事です。検査は細かな作業で集中力が必要ですが、目を休めたり、休憩も取れるのでキツいと感じることはありません。検査スタッフは一人ひとり個人別にやっていく仕事なので、ほかの人に気兼ねすることもないし、自分のペースでコツコツ進められるので私にはとても合っていると思います。

残業はありません。
仕事と家事・育児も両立できています!

残業は一切せず、毎日定時(17時)に退社し、保育園に子供を迎えに行きます。家事・育児は大変ですが、残業もなく、お休みも土日にしっかり取れるので仕事と両立できています。私の上司は女性で、仕事も丁寧に教えてくださったり、プライベートも含めていろんな相談にも乗ってくださるのでとてもありがたいですね。こんな感じで人間関係のよい職場なので居心地がいいんです。会社もどんどん成長して、新しい後輩も増えていきますので、私も若い人達を育成できるような先輩になっていきたいと考えています。

画像
背景

Interview 先輩インタビュー

02

製品検査に取り組む
女性の姿に惹かれました!

本社工場
製品管理課

藤原 若菜 Fujihara Wakana

2020年11月入社

背景 画像

製品検査に取り組む
女性の姿に惹かれました!

私は、夫が米子にUターンするのを機にファデコに転職しました。転職活動中には3社、会社見学に行きましたが、この会社が一番キレイで、また社員の方達もフレンドリーで話しかけて下さったりして好感を持ちました。そして何よりも検査スタッフの女性たちが製品検査をしている姿がとてもカッコよくて、「絶対ここで働きたいなー。」って思ったんです。

製品にコツコツ集中して取り組める仕事だから、
ストレスも少ないんです。

現在は自動車のモーターに使用される部品の製品検査を担当しています。目視で製品のキズや形状のチェックをする仕事です。私はひとつのことに集中してコツコツ取り組むのが好きなのでこの仕事はとても気に入ってます。また、人と接する仕事じゃなくて、モノに集中して取り組める仕事だからストレスも少ないですしね。

上司が丁寧に教えてくださるので、
助かってます!

まだまだ未熟なんですが、上司がいつも丁寧に仕事を教えてくださいますから助かってます。私の上司は女性の方ですが、経験も知識も豊富な方で、私の質問にはなんでもわかりやすく答えてくださり、そのうえ、補足説明までしてくださいます。本当に頼りになる上司です。私も早く色んな仕事を覚えて、知識と経験を増やしていきたいですね。また寸法検査を行う特殊な機械も早く扱えるようになりたいなと思っています。

画像
背景

Interview 先輩インタビュー

03

主体性を重んじる会社
なので、仕事が楽しい!

本社工場
品質管理課

尾川 佑樹 Ogawa Yuki

2018年8月入社

背景 画像

ファデコで、
品質管理の経験を活かせる転職ができました!

僕は鳥取県内にある部品メーカーで品質管理の仕事をしていたんです。結婚で米子に転居することになったのを機にファデコに転職しました。前職での品質管理のキャリアを活かせる会社を探していたところ、この会社に出逢いました。面接に来た際に工場見学をさせていただきましたが、工場内にプレス機がキレイに整然と並んでいるところ、床がまったく汚れていないこと、作業環境が明るくて動きやすいこと、各種測定器が充実していることなど、とても印象が良かったんです。だからこの会社に決めました。

社員の主体性を重んじる会社なので、
仕事が楽しいですね!

ファデコに転職して良かったことですか?そうですね。前職の会社はトップからの指示があって、それに従って仕事をするというトップダウン型の会社でした。ここファデコはトップダウンではなく、仕事を任された者同士で考えながら仕事を進めていくという、社員の主体性を重んじた会社ですね。それだけに「自分で仕事をやっている」という感覚が強くなりましたね。ファデコに転職してから仕事のやりがいが大きくなり、楽しくなりましたね。
僕は前職、そして現在のファデコで品質管理の仕事を続けてキャリアを築いてきましたが、品質管理には長けていても製造現場のことをまだわかっていないので、今後は製造にももっと関わって、製造面の知識も増やしていきたいですね。

画像
背景

Interview 先輩インタビュー

04

前職の派遣から、
正社員になれました!

本社工場
転造・研削加工課

賀川 由利子 Kagawa Yuriko

2009年11月入社

背景 画像

前職の派遣から、
ここで正社員になれました!

以前は鳥取のメーカーで派遣として勤務していたのですが、リーマンショックによる不況で転職せざるを得なくなりました。そんなときにファデコに出逢い、正社員として採用していただけました。それだけでも感謝していますが、入社してからも社員の皆さんが優しく接してくださいます。また社長も良く話しかけてくださって、とても雰囲気のいいなかで仕事をさせていただいています。長い間、ずっとここで続けられているのも、きっと会社の居心地がいいからですね。

自分の取り組みを評価していただけ、
大事な仕事を任せていただけるので、
やりがいを感じます。

私は現在、加工前製品の検査を担当しています。ときどき製造のお手伝いをすることもあります。あと、現場サイドでの生産計画の立案や、生産管理も任されています。会社には自分の頑張りを評価していただき、大事なところを任せていただいているのでやりがいがありますね。会社が発展していくのに連れて、業務も増えてきていますので、仕事の簡素化や効率アップなどにも貢献していきたく考えています。

ここに転職して、
一戸建ても購入できました!

ここのお給料は他社と比べてもいいほうだと思いますよ。賞与もしっかり支給されていますし。私も4年前に一戸建てを購入できました。おかげでウチのわんちゃんが鳴いても気にならないし建ててよかったです。また、休日もしっかり取れますので、週末は夫と一緒に釣りを楽しんでいます。仕事に励むことで楽しい暮らしができていますので、これからもこの会社のなかで頑張って、いろんな測定器なども扱えるようにスキルアップしていきたいと思います。

愛犬が体調不良のときにも
有給をもらえました

社員に対する思いやりをとても感じる会社です。私、ペットのワンちゃんが調子悪い時に、家から出れなくて上司に電話で相談したんです。そしたら「有給とっていいから看病してあげて」って。そのときは上司の思いやりの深さに感謝しましたね。

画像
背景

Interview 先輩インタビュー

05

モノづくりがしたくて、
ファデコに入社しました。

本社工場
製造統括部長

増田 勝己 Masuda Katsumi

1993年12月入社

背景 画像

モノづくりがしたくて、
ファデコに入社しました。

地元の高専を卒業してから、最初はセールスエンジニア(技術営業)の仕事をしていたのですが、やっぱりモノづくりがしたくて、この会社に転職しました。自分は機械を扱う仕事が性に合っていますからね。それでここに入社してからは様々な機械を触り、段取りや修理を覚えて、プログラム制作や刃物選定など、お客様のオーダーに沿って新しい製品をつくるスキルを磨いていきました。

未経験から一人前になるまで、
丁寧に指導しますのでご安心ください!

当社では現在、製造スタッフを募集していますが、全くの未経験者で大丈夫です。未経験で入社された方には、最初は製造補助からスタートしていただきます。そして、一人の先輩を先生としてつけて、機械の原理を覚えていただき、簡単な作業を経て、プログラムづくりや工具や治具の選定や切替までできるようになっていただきます。私たちが丁寧に指導しますから安心してご応募ください。

モノづくりの楽しさを味わえる、
やりがいの大きい仕事です!

この仕事は一人前になるまで3年はかかります。しかし、それだけに奥が深くて飽きがこない仕事です。はじめての製品を任されたときに、その製品の形状を考え、プログラムを作ってうまくいった時には本当に嬉しいですよ。そんなモノづくりの楽しさを当社でぜひ味わっていただきたいですね。やりがいのある仕事を探しているならば、ぜひ当社にお越しください。

画像
背景

Interview 先輩インタビュー

06

プログラミング次第で、
いろんなモノづくりが
できるのが楽しい!

本社工場
切削・洗浄加工課

山本 輝希 Yamamoto Teruki

2018年1月入社

背景 画像

プログラミング次第で、
いろんなモノづくりができるのが楽しい!

高校を卒業してから、機械部品を製造するための砂型をつくる会社で働いていました。そこではほとんど手作業の仕事が中心だったんです。しかしある時、機械でモノをつくることに興味が湧いてきました。そして転職したのがこのファデコなんです。やはり、機械でモノをつくるプロセスは楽しいですね。プログラミング次第で色々なものを作れますから、日々仕事に変化があります。それも楽しいですね。

ファデコに転職して、休日が増え、
残業が半分以下になりました。
おまけに収入が増えました!

転職して、いろんなことが変わりました。まず、休日がかなり増えました。前職では休みは月に3日でしたが、ファデコでは月8日休めます。また残業はかなり減りました、前職では毎月、残業が100時間ほどありましたが、ファデコでは多い月で40時間程度です。定時で帰れる日もたくさんあるんです。また、収入も確実に増えました。月収が前職の1.5倍ほどに増えました。家内も「よかったねー」と喜んでくれています。

人間関係も良くて、快適な職場です!

工場内はしっかり温度管理をされていて体に負担なく快適に働けます。また職場の仲間は年齢にかかわらず仲が良く、人間関係で気を張ることもありません。会社は社員の頑張りをしっかり見てくれて評価してくださいます。本当にやる気のある人にとってはいい会社だと思います。 僕ももっと経験を積んで、尊敬する先輩を目指して、さらに自分の実力を上げていきたいです。

画像
背景

Interview 先輩インタビュー

07

居心地が良い職場だから、
長くやってこれました!

本社工場
歯車加工課

富田 孝志 Tomita Takashi

2004年3月入社

背景 画像

居心地が良い職場だから、
17年間も長くやってこれました!

18歳でファデコに入社しました。ここまで長く勤めてこれた理由ですか?
ここは社員同士の仲がいいんですよね。だから居心地がいいんです。いろんな人と気兼ねなく話せたり、休日には一緒に遊びに出掛けたりしています。
あとは、仕事が自分の性に合っているんでしょうね。じっと座ってする仕事よりも、僕は歩き回って体を動かしているほうがいいですね。だからこの製造の仕事は自分にピッタリだと思います。

反復作業の繰り返しで、
自分の技術を磨いていきました。

色々な仕事を体験できましたが、僕の場合、反復作業で確実にスキルアップができたと考えています。毎日同じ作業をしながらも、先輩に教えてもらったことを昨日よりももっと早くできないか考えてトライしてみるんです。そして検証する。その繰り返しで仕事の理解は深まりますし、作業は早くなります。こういった考え方で今後も自分のスキルを磨いて、会社に貢献していきたいですね。

新しいことにチャレンジさせてくれる
会社です!

ファデコは働きやすい会社ですよ。ちゃんと指導してくれますし、仕事が一人前にできるようになるまで育ててくれる会社です。社員を見捨てることはありません。また、自分がやりたいことにもチャレンジさせてもらえます。僕も今年は新しいチャレンジとして、機械の電気回路についてしっかりと勉強しようと考えています。工場の機械が故障した場合なんかにその原因がすぐつかめるようになりたいんですよね。頑張ります!

画像
背景

MESSAGE

採用責任者
株式会社ファデコ 専務取締役

藤原 大輔Fujiwara Daisuke

画像

現在、私たちが中途採用を積極的に行っている理由は、私たちが提供する製品のマーケットがどんどん拡大しているからです。自動車や家庭電化製品、ロボットなど私たちの身の回りの多くの製品が電動化を加速させているなか、私たちが提供する小型モーター用シャフトのニーズはますます高くなっています。世界中の大手企業から認められた高い技術力を持つ当社で、会社の成長とともに自分自身を成長させたい方に、ぜひご入社いただきたく考えております。
中途採用に積極的な理由はもうひとつあります。
私たちファデコは創業以来、島根県安来市で事業を行ってまいりました。その安来市は現在、過疎化が進み、人材が働く場所を求めて都会へ流出しています。そんな状況のなか、当社が雇用を拡大することで、安来で働く人を一人でも多く増やし、安来の文化継承に貢献したく考えております。当社が地域の方々に対し、魅力ある働き場を提供することで、安来ひいては島根県の地域振興に貢献することができると考えているのです。
私たちと一緒に、安来から世界中の人々を唸らせる技術を発信していきませんか?
未経験者の方、大歓迎いたします。意欲ある方のご応募をお待ちしております。